Tuesday, April 24, 2012

PS2でチートを使ったらセーブできないのでしょうか?

PS2でチートを使ったらセーブできないのでしょうか?

ドラゴンクエスト5(PS2)でモンスターが確実に仲間になるチートコードを使ったらセーブできなくなってしまいました。



・教会でセーブ中にフリーズしてしまう。

・使用ツールは「Swap Magic ver3.8」です。

・本体の型番はSCPH-30000(古い形です)

・スライドツールを使いました。

・マスターコードを入れなければセーブできるのですが、入れないとチートコードの効果が発揮されません。

・ソフトは正規品を使用しています。PARやXターミネーターよりもSwapMagicの方が安かったので。



PARやXターミネーターに変えたら快適にプレイできるでしょうか?(普通にセーブしながら改造データで遊べるでしょうか?)

それとも本体を修理に出してみるべきでしょうか?(たまにロード時間が長く、「カリカリ」と内部から音がします。)



根本的にあきらめるべきでしょうか?



どなたか詳しい方いましたら、ご教授願います。







データ改造するんですから、ゲームで遊ばないで クリアフラグだけ書き換えればいいでしょう。

そのほうが時間もかからない。



クリア時間、0時間も可能ですよ。

No comments:

Post a Comment