ドラゴンクエストのドラゴン
ドラゴンクエストでドラゴンが重要視されなかった作品ってありますか?
シリーズ本家の 8作品の中では、無いと思っています。
「DQ1」:ドラゴンは、モンスターの中では強い方でした。
ローラ姫を助けるために倒すべき中ボスは、ドラゴン(強)でしたし
ダースドラゴンは、ラリホーを唱える強敵。
もちろん、ラスボスは「竜王」。
「DQ2」:ドラゴンが、後半に登場する強い雑魚モンスターの 1種。
ドラゴンキラーという武器が登場しました。
竜王の ひ孫というキャラが居ます。
「DQ3」:バラモスは、ドラゴンを意識した姿としてデザインされていると思います。
ドラゴンメイル( & ドラゴンシールド)が登場し、
バラモスゾンビもドラゴン族でした。
ドラゴラムという呪文が誕生しました。
竜の女王様という、謎の多い(!?)キャラも居ます。
リメイク版に追加された裏ボスは、2種ともドラゴン系ですね。
「DQ4」 &「DQ5」:マスタードラゴンというキャラが、
重要なキャラとして存在します
(リメイク版「DQ4」では、OPムービーにも登場)。
ドランというキャラも居ます。
また、天空の剣・天空の盾・天空の兜は
ドラゴンをイメージさせるテザインだと思います。
終盤の中ボスの 1種アンドレアルは、ドラゴン系ですね。
「DQ6」:ドランゴというバトルレックスが、
仲間キャラとして登場します。
魔物使い★★★★★★★★の熟練度名は、
ドラゴンマスターという名称です。
ドラゴンという職業も あります。
「ドラゴンぎり」という攻撃用の特技も生まれました。
「DQ7」:闇のドラゴンというボスモンスターが居ます。
ドラゴスライムというモンスターと、
同名のモンスター職があります(アンドレアルも)。
「DQ8」:竜神族など。
まぁ、敢えて挙げるなら「DQ2」では
あまり重要視されていなかったかもですが…。
重要視されたのってラスボスが竜王(ドラゴン)だった1だけじゃいないですかね?
だからそれ以外の作品すべてがドラゴンを重要視していないと思います、ザコモンスターとしては出てきましたが。
No comments:
Post a Comment